帯ちゃんの今日の稽古

9/29:イイボマッソギがんばるぞ

スイル師範の稽古です。

★準備体操・ストレッチ

★壁についての蹴り

★基本動作
・コンヌンソパカパルモナジュンデパロマッキ
・コンヌンソパルモチュキョマッキ
・ニウンチャソサンパルモマッキ
・コジョンソカウンデチルギ

自分が注意されたところ:
力が入るのがはやすぎる
一端止まってしまう

★イイボマッソギ
1〜5番
最初は全員で。
後では2人ひと組になって。
よしにゃとやりました。
◎相手と呼吸をあわせて。
◎距離を見て。
◎ゆっくりとあわせてから、少しづつはやくする。
◎タイミングをしっかり見極めて。


★サンドバッグ蹴り
・トルリョチャギ
・ヨプチャチルギ

9/27:息が切れた〜

佐藤副師範の稽古です。

★準備体操・ストレッチ

★2人ひと組で蹴りの練習
チャユソギのように動きながら、お互いに交互に蹴りを出す。
(前足、後ろ足、左右、カウンデ、ノプンデ、色々かえて)
それぞれ1分づつ、相手はそのたびにかわる。
・アプチャプシギ
・トルリョチャギ
インターバル:2人ひと組での左右開脚でのストレッチ
・ヨプチャチルギ
・ネリョチャギ
インターバル:2人ひと組での帯につかまっての左右開脚、足を持ってのストレッチ
・トラヨプチャチルギ
・パンデトルリョチャギ
インターバル:2人ひと組での壁についてのアプチャオルリギ、ヨプチャオルリギのストレッチ

ゆっくりでいいのでしっかりねらう
ギリギリでよける


★基本動作、基本蹴り
・コンヌンソカウンデパロチルギ
・コンヌンソカウンデパロチルギ+パンデチルギ
・コンヌンソアンパルモカウンデヨンマッキ
・コンヌンソアンパルモカウンデヨンマッキ+パンデチルギ

しっかり膝のアップダウンを使って

・アプチャプシギ+アプチャプシギ
・アプチャプシギ(カウンデ、ノプンデの連続)+アプチャプシギ(カウンデ、ノプンデの連続)
・トルリョチャギ
・トルリョチャギ(カウンデ、ノプンデの連続)+トルリョチャギ(カウンデ、ノプンデの連続)
・ヨプチャチルギ
・ヨプチャチルギ(カウンデ、ノプンデの連続)

引きを速くして次の蹴りにつなげる

・ヨプチャチルギ+トラヨプチャチルギ
・トルリョチャギ+パンデコロチャギ
・トルリョチャギ+パンデトルリョチャギ

ひとつめの蹴りと次の蹴りはつなげる。そのために軸足を置く位置をしっかり考える

★2人ひと組の縦移動でのミット蹴り
・左前足トルリョチャギ+右パンデトルリョチャギ
・右前足トルリョチャギ+左パンデトルリョチャギ
・左前足ヨプチャチルギ+右トラヨプチャチルギ
・右前足ヨプチャチルギ+左トラヨプチャチルギ

---------

今日は最初からきつかったです〜
っていうか今日は4時起きだったので、
自分の体力がなかったのかなぁ、、。

それにしてもパンデトルリョチャギ、
前にもましてできなくなってる!!
ぐぐぐ〜〜
特訓しなきゃだね、、。


9/25:ティミョパンデトルリョチャギができない!

山本先生の稽古です。

★準備体操

★壁についての蹴り
・アプチャオルリギ20:自分のペースで
・アプチャオルリギ左右10づつ
・ヨプチャチルギ20:自分のペースで
・ヨプチャチルギ20
・トルリョチャギ20:自分のペースで
・トルリョチャギ20
・ヨプチャオルリギ20:自分のペースで
・ヨプチャオルリギ20

★2人ひと組、3人ひと組のストレッチ

★2人ひと組でミット蹴り
・後ろ足カウンデトルリョチャギ左右10づつ
・後ろ足カウンデトルリョチャギ左右10づつ(力いっぱい)
・後ろ足ノプンデトルリョチャギ左右10づつ
・後ろ足ノプンデトルリョチャギ左右10づつ(力いっぱい)
・前足ヨプチャチルギ左右10づつ
・後ろ足ネリョチャギ左右10づつ
・前足ネリョチャギ(軸足を滑らせて中に入る)左右10づつ
・ティミョトルリョチャギ左右10づつ(頭から1個上の高さ)
・ティミョヨプチャチルギ左右10づつ(頭から1個上の高さ)
・パンデトルリョチャギ左右5づつを2セット
・トラヨプチャチルギ左右5づつを2セット
・ティミョパンデトルリョチャギ左右5づつを2セット
・ティミョトラヨプチャチルギ左右5づつを2セット

★サンドバッグ蹴り
・右前足ヨプチャチルギ
・左前足ヨプチャチルギ
・左前足ヨプチャチルギ+右ティミョトラヨプチャチルギ
・右前足ヨプチャチルギ+左ティミョトラヨプチャチルギ
・パンデトルリョチャギ右
・パンデトルリョチャギ左

--------

ティミョパンデトルリョチャギできない!
6級の課題なのにィ〜
練習していないもんね、、。
パンデトルリョチャギでさえだめなのに、、。
できないと練習がイヤになるけど、
でもできるように練習しないとね、、。

9/25:キッククラス

祥漢先生のキックです。

★準備体操

★ステップの練習
前進:
1)前足から一歩出る。
2)後ろ足を集めて前に一歩出る。
3)後ろ足を後ろから送って前足を一歩出す。
4)後ろ足を前に出す(身体を入れ替える)
5)背中から廻りながら一歩出る。
後退:
1)後ろ足から一歩下がる。
2)前足を集めて後ろに一歩下がる。
3)前足を後ろから送って一歩下がる。
4)前足を後ろに下げる(身体を入れ替える)
5)前から廻りながら一歩下がる。

ステップを踏んでいる時はとまらずに
足だけ前にいってからだが残ったりしないように

★壁についての蹴り
・ヨプチャオルリギ
・ヨプチャチルギ右だけ、左だけ。
・ヨプチャチルギ左右交互に
・トルリョチャギ右だけ、左だけ。
・トルリョチャギ左右交互に

からだを残さないように

★ストレッチ

★ミット蹴り
1のステップを使って入りながら、
・後ろ足トルリョチャギ:左右
・前足トルリョチャギ:左右
1のステップを使って下がりながら、
・後ろ足トルリョチャギ:左右
・前足トルリョチャギ:左右
・パンデトルリョチャギ:左右

★筋トレ
・スクワットジャンプ10
・空気椅子10秒
3セット

---

できないの!パンデトルリョチャギ!なぜなの?

9/24:キッククラス

徳水先生のキックです。

★準備体操・ストレッチ

★走る
身体をあたためるために
馬を小.中2個置き、その場所では跳びながらぐるぐると走る。5周。

★ステップの練習
・1.前足から前に
・2.後ろ足を集めて前に
・3.後ろ足から後ろに
・4.前足を集めて後ろに
これにジャブをつけてやりました。

★ステップを使ったミット蹴り
・一方が1を使ってジャブ、もう一方は3を使って下がる
・一方が1を使ってトルリョチャギ、もう一方は3を使って下がる
・一方が1を使ってヨプチャチルギ、もう一方は3を使って下がる
・一方が2を使ってトルリョチャギ、もう一方は4を使って下がる



9/20:動くの楽しいです(きついけど、、。)

佐藤副師範の稽古です。

★ランニング

★準備体操・ストレッチ

★壁についての蹴り
・ヨプチャオルリギ40
・ヨプチャチルギ5秒止めて10
・ヨプチャチルギ30
・トルリョチャギ5秒止めて10
・トルリョチャギ30
・アプチャオルリギ40

★2人ひと組3人ひと組のストレッチ

★基本動作、基本蹴り

★攻防
・1本づつしっかり狙って蹴る。受ける方は後ろにギリギリに下がる。
・2本連続でしっかり狙って蹴る。〃
・ティミョを入れて。

★2人ひと組で蹴りの練習
チャユソギのように動きながら、お互いに交互に蹴りを出す。
・1本づつ
・2本連続
・3本連続

------
2部は出られませんでした、、、。

9/18:時間がすぐ過ぎる、、、。

スイル師範の稽古です。

★ミット蹴り
身体をあたためる程度に
後ろ足からトルリョチャギ:左右

★準備体操

★2人ひと組で蹴りの練習
・交互にアプチャプシギを蹴る。自由にマッソギの時のように動きながら。蹴る方はしっかり狙って。受ける方はどうやってステップしてよけたらいいのか、お互い研究しながらやる。
・同じように動きながら、一方だけアプチャプシギを蹴る。もう一方は防御だけ。攻防を交代してやる。
・同じ要領でトルリョチャギ
・同じ要領でヨプチャチルギ
・同じ要領でパンデトルリョチャギ
・同じ要領でトラヨプチャチルギ
間にインターバルを入れてその間に左右開脚のストレッチ

ゆっくりでもいいので、相手をよく見て、しっかり狙って。

★2人ひと組、3人ひと組のストレッチ

★跳び蹴り
・ノモチャギ
・ノピチャギ

ノモチャギは馬をおいてやるのです。
高い方の馬でやりました。
疲れてくると足が上がらなくなってくる、、。
なんかかなしーー


★2人ひと組でミット蹴り
・蹴り上げ
瞬間に力を入れスナップをきかせる。それには力を抜いて、、。
・トルリョチャギ
◎なるべくモーションを無くして素早く蹴る。
・トルリョチャギ:持ち手は当たる瞬間をよく見て避ける。
---これはなかなか当たらないものだ。
っていうのは力を抜いていて、その瞬間を見極めてすっと力を入れる(ミットをずらす)事ができていれば容易に避ける事ができる。
しかし、ガチガチに力が入っていると、その瞬間にさっと動く事が出来なくなる。
マッソギの時、この、「軽くリラックスした状態」でいる事ができれば、瞬間を見極め、すぐに反応できる。
そのような事をよく考えながら練習する。----
スイル師範がこんなような事をおっしゃっていました。
そして、いつも手本を見せたりする時に自分が納得するような動作が出来るように常に研究し練習する事が必要なのだそうです。地道な努力の人なのです、こんなにすごい人なのに!

★サンドバッグ蹴り
・ヨプチャチルギ

★筋トレ
・ジャンプ30を2セット
ひとりが小さく馬になってそれを両足横跳び。
・足の筋トレ50
両手を床について腕立ての姿勢になり、交互に片方の膝を引き寄せる。
・逆立ち10セット
ジャンケンをして負けた方が逆立ち10秒

----------

スイル師範の練習は2時間でもあっという間に終わります。いつも。

9/18:キッククラス

レオ先生のキックです。

★準備体操

★ジャンプ
キックミットを置いて、30秒、45秒、1分。

★サンドバッグ蹴り
・トルリョチャギ
力一杯。

★ミット蹴り
・後ろ足トルリョチャギ
・前足トルリョチャギ
・パンデトルリョチャギ
・自分で工夫して、色々試してみる。フェイント入れたり、跳んで蹴ったり色々。

9/16:これで身体能力アップ!

高木副師範の稽古です。
滅多にないですこういう機会は。
面白いですよ〜

★ランニング
手首足首まわしてから、軽く身体をあたためる。

★壁についての蹴り
・ヨプチャオルリギ50
・ヨプチャチルギ5秒間静止して左右交互に10
・ヨプチャチルギ普通の速さで左右交互に20
・ヨプチャチルギ倍位の速さで左右交互に20
・トルリョチャギ5秒間静止して左右交互に10
・トルリョチャギ普通の速さで左右交互に20
・トルリョチャギ倍位の速さで左右交互に20
・アプチャオルリギ右20左20

★2人ひと組3人ひと組のストレッチ

★青帯以上は輪になってチルギの練習/他は個々にストレッチ

足を肩幅より広くとって、両拳はアゴの横に構え常にガードしながら、左右交互に40本づつ。
・裏拳(トゥンジュモヨプテリギ)
・逆突き(パンデチルギ)
・肘打ち(アッパルクッテリギ)
・立て拳?っていうのかなぁ(セオチルギ)

これは空手の練習みたい。
こんなのはじめてやったのでたのしー。


★基本動作

・ナラニソカウンデチルギ:ゆっくりと軌道を確かめながら。最後にスナップ。
・ナラニソカウンデチルギ:スピードを入れて、力を入れて。
胸の高さからまっすぐに拳が出るように
・アンヌンソカウンデチルギ:ゆっくりと軌道を確かめながら。最後にスナップ。
・アンヌンソカウンデチルギ:スピードを入れて、力を入れて。
・アンヌンソカウンデチルギ:2本連続でつく。2本目にダウン。
・アンヌンソカウンデチルギ:3本連続でつく。3本目にダウン。
膝をしっかり使って。膝がダウンした時に動じに突く。ずれていると力が分散してしまう

コンヌンソギのまま、足は動かさずに右だけ、左だけ。
腰を返す練習。
・コンヌンソカウンデパンデチルギ
・コンヌンソパカパルモナジュンデパロマッキ
・コンヌンソソンカルナジュンデパロマッキ
・コンヌンソアンパルモカウンデヨンマッキ
腰を返した時に全身にならないように注意。半身に残しておく事によって力が入りやすくなる
帯がしっかりゆれるくらい腰を回す。腰の力を伝える

★縦移動で筋トレ。。

・横向きになって片足跳びで移動していく:左右:畳の横の幅分位
・横向きになって片足跳びで移動していく:左右:畳の横の幅半分位
・横向きになって片足跳びで移動していく:左右:畳の横の幅1.5倍分位
しっかり膝を上げて抱えて
ふくらはぎを鍛える

・片足で斜前に跳んでしっかり腰を落として(片足でしゃがむような格好)次には反対側の斜前に同じ要領で跳び、ジグザグに跳んでいく。:半畳の対角線上分位。
・片足で斜前に跳んでしっかり腰を落として(片足でしゃがむような格好)次には反対側の斜前に同じ要領で跳び、ジグザグに跳んでいく。:畳の対角線上分位。
とんだ後しっかりダウン。おしりの筋肉を鍛える


★帯別に別れての練習
私は赤帯のS本くんに教わりながら
イイボマッソギ1〜10番
を合わせてやりました。
覚えているつもりなのに、いきなり「イイボマッソギ○番チュンビ!」と言われると、えっとぉ、、、と考えてしまいます。。ダメだね〜

この後は秉秀先生の指導です。

★ステップの練習
前進:
1)前足から一歩出る。
2)後ろ足を集めて前に一歩出る。
3)後ろ足を後ろから送って前足を一歩出す。
4)後ろ足を前に出す(身体を入れ替える)
5)背中から廻りながら一歩出る。
後退:
1)後ろ足から一歩下がる。
2)前足を集めて後ろに一歩下がる。
3)前足を後ろから送って一歩下がる。
4)前足を後ろに下げる(身体を入れ替える)
5)前から廻りながら一歩下がる。

このステップを何度も練習。

そして、このステップを使って蹴りの練習
・1)を使って、後ろ足からトルリョチャギ
・2)を使って、後ろ足からトルリョチャギ
・3)を使って、後ろ足からトルリョチャギ、後退の時は前足コロチャギ
・4)を使って、後ろ足からトルリョチャギ
・5)を使って、後ろ足からトルリョチャギ、後退の時はティッチャチルギ
・5)を使って、後ろ足からティミョトルリョチャギ、後退の時はティッチャチルギ
・1)を使って、前足からネリョチャギ
・2)を使って、後ろ足からネリョチャギ
・3)を使って、後ろ足からネリョチャギ

--------
このステップをマスターすればマッソギもいいだろうなぁ!
自然にできるように練習しろってことよね?

9/13:みっちり。

佐藤副師範の稽古です。

★準備体操・ストレッチ

★壁についての蹴り
・ヨプチャオルリギ50
・ヨプチャチルギ5秒静止10
・ヨプチャチルギ30
・トルリョチャギ5秒静止10
・トルリョチャギ30
・アプチャオルリギ40

★2人ひと組3人ひと組のストレッチ
相変わらず左右開脚が苦手〜
これ以上開くようになるのだろうか??
全然進歩しません!


★基本動作
・アンヌンソカウンデチルギ
・アンヌンソカウンデチルギ連続2本
・コンヌンソカウンデパロチルギ
・コンヌンソパカパルモナジュンデパロマッキ
・コンヌンソソンカルナジュンデパロマッキ
・コンヌンソアンパルモカウンデヨンマッキ

★基本蹴り
最初の5本は1本づつで後半の5本は2本連続で
・アプチャプシギ
・トルリョチャギ
・ヨプチャチルギ
移動しながらの蹴り
・アプチャプシギ、トルリョチャギ
・アプチャプシギ連続2本、トルリョチャギ連続2本
・トルリョチャギ、ヨプチャチルギ
・トルリョチャギ連続2本、ヨプチャチルギ連続2本
・カウンデトルリョチャギ、ノプンデトルリョチャギ
・トルリョチャギカウンデ、ノプンデの連続、トルリョチャギノプンデ、カウンデの連続

★2人ひと組の蹴りの練習
向かい合って相手ギリギリに蹴る
カウンデ、ノプンデ連続で、右10本、左10本
・アプチャプシギ
・トルリョチャギ
2本目、もっと腰を入れて
・ヨプチャチルギ

★攻防
・後ろ足トルリョチャギ、前足トルリョチャギをくり返す。

ココで前半終わり。

後半は、

★2人ひと組のミット蹴り(パンチングミットを使って)
軸足を動かさずに前足から
・トルリョチャギ
・コロチャギ
・コロチャギ、足を下ろさずトルリョチャギ
・ネリョチャギ
・ネリョチャギ、足を下ろさずヨプチャチルギ

・パンデトルリョチャギ
・パンデトルリョチャギ、反対足のパンデトルリョチャギ
・ティミョパンデトルリョチャギ
・ティミョパンデトルリョチャギ、反対足のティミョパンデトルリョチャギ

★防具を付けて攻防の練習
蹴る方は狙ってしっかり蹴る。
受ける方はよけずにしっかりマッキする

その場で左右10づつ
・カウンデトルリョチャギ
・ノプンデトルリョチャギ
移動しながら
・前足トルリョチャギ、後ろ足トルリョチャギ
・トルリョチャギ、パンデトルリョチャギ

★マッソギの練習
一方が攻撃だけ、もう一方が防御だけ
・後ろ足トルリョチャギ、前足トルリョチャギ、パンデトルリョチャギをつかって。
・同じ要領で、今度はマッキした後にまたは合わせて反撃(なんでもよい。)

・チャユマッソギ
S鳥くんと組みました。
私が女なので遠慮しているのか?ってかんじです。。
ごめんねー

◎あわてない。
◎かたまらない。
◎距離合わせて。


★筋トレ
拳立て(腕立て)、腹筋、背筋
それぞれ100づつ。
女子は70。

---------

久々の佐藤副師範の練習出てよかった!
楽しかった。
つかれたぁ〜けど。
人数少なかったです。
みっちりやりました。
今日のテーマは2本連続蹴りでした。


9/11:充実の2時間

スイル師範の稽古です。

★準備体操

★壁についての蹴り
・ヨプチャオルリギ自分のペースで50
・ヨプチャチルギ右だけと左だけ。3秒静止。
・ヨプチャチルギ左右交互に
・バーにつかまらないでヨプチャチルギ左右交互に。
・トルリョチャギ

★ストレッチ

★基本動作・基本蹴り
自分が注意されたところ:
アンパルモカウンデヨンマッキで構える時上に上げすぎ。肘を肩より上にあげない。最後に手首を返してスナップを利かせる。
ニウンチャソソンカルヨプテリギで腕を振る。身体を回す。腰を回す。手先だけにならないように

★2人ひと組で蹴りの練習(キックミット蹴り)

まずは普通に右10左10
しっかりアックンチ、ティックンチを使って蹴る
・後ろ足アプチャプシギ
・後ろ足トルリョチャギ
・前足ヨプチャチルギ

持ち手が入ってきたところを合わせて蹴る
タイミングをよく見て
しっかりまっすぐはいるように蹴る
・後ろ足からアプチャプシギ
・前足でヨプチャチルギ
・後ろ足アプチャプシギ、前足ヨプチャチルギ、トラヨプチャチルギの中で好きに。

Y本さんと組みました。
彼女の蹴りはまっすぐ入ってきた時すごいです。
タイミングもいいかんじです。
そうそう、腰が入ってるよ!
彼女と組むのはたのしーー!
時間を忘れてしまいます。


★サンドバッグ蹴り

2人で揺らしたサンドバッグをはさんで交互に

・ヨプチャチルギ:軸足をその場から動かさずに返すだけで。
自分が注意されたところ:
軸足にしっかり体重が乗っていない。だから流れてしまう。膝が伸び切らないように。
蹴り足はしっかり伸ばす。踵から入るように。
しっかり腰を返す。足先だけで蹴らないように。
(こうやってみると、全くできていませんねーーー!おお、はずかすぃ〜)

・トラヨプチャチルギ:タイミングを合わせて。
自分が注意されたところ:
最初から前足に体重が乗ってしまっているから回転がうまくいかない
軸がずれてしまう
軸足をまっすぐにつかないで回転する向きにつく

たくさんやりました。
スイル師範がいいと言うまで右だけ。左だけ。というように、みっちりできました!
しかもまたY本さんと一緒。
すごくたのしかったです。
注意されたところがんばろっと!

★トゥル
・チュングン

Y本さんと2人で、スイル師範に直接みていだだくことができました!
今日は本当にラッキー−!

◎ソンカルトゥンカウンデヨンマッキ:しっかりスナップを利かせる。腰を入れる
◎ソンパダオルリョマッキ:構えのとき両手は肩の高さくらい。
◎サンジュモセオチルギ:1)両脇やや前に構え、2)胸を開くようにして両拳を真横に持ってきて、3)両拳を前に突き出しながら最後に手首を返してスナップを利かせる。肘は伸ばし過ぎないよう気をつける。
◎ニウンチャソトゥンジュモノプンデヨプテリギからコンヌンソノプンデパンデチルギに移る時ダウンをしっかり。一度足をやや引き寄せてからコンヌンソギの位置に足を置き、拳を下に向けて勢いよく下に振り下ろしチルギは素早く出す。

全体を流しましたが、この辺の所をポイントに見てくださいました。この先のもっと難しいところをまた詳しく教えてもらいたいです!

-------
Y本さんとちょっとイイボマッソギの復習!
これ、いつもやってないと忘れちゃう、、。

9/11:キッククラス

徳水先生のキックです。

遅れていったので途中から。

★競走してました。
合間に壁での基本蹴りを20づつやったりして。
私が入った時は
・縦往復→壁でトルリョチャギ20→縦往復
負けた人は腕立て10

★筋トレ
・腿上げ→腕立て→腹筋→反復横跳び
2セット

★基本蹴り
膝をしっかり上げて蹴れるように、
キックミットを横に立てて後ろ足のつま先から20センチくらいの所に置き、
それを倒さないようにしっかり膝を上げ、前足に体重をのせてから蹴る。
・アプチャプシギ左右50づつ
・トルリョチャギ左右20づつ

★サンドバッグ蹴り
2人でサンドバッグをはさんで、交互に蹴る。
・ティミョヨプチャチルギ右
・ティミョヨプチャチルギ左
1分半(?)2セット
・ティミョトラヨプチャチルギ右
・ティミョトラヨプチャチルギ左
1分2セット

★整理体操

9/10:キッククラス

レオ先生のキックです。

★肩、膝をタッチする。
2人ひと組になって、相手の肩か膝を3回タッチした方が勝ち。
負けた方は腕立て10回
3セット

★ミット蹴り
・後ろ足トルリョチャギ
・一歩入って前足トルリョチャギ
・相手のトルリョチャギをかわしてトルリョチャギ

★サンドバッグ蹴り
・ドロップキック
・踏み込んでティミョトラヨプチャチルギ

9/9:むずかすぃ〜〜〜〜っ

スイル師範の稽古です。

★準備体操

★その場での蹴り
チャユソギで構えて
・後ろ足からアプチャオルリギ
・後ろ足からアプチャプシギ、蹴った足を前においてからその足でアプチャプシギ、後ろに戻す
・後ろ足からトルリョチャギ、蹴った足を前においてからその足でトルリョチャギ、後ろに戻す
・後ろ足を後ろから送って前足でヨプチャチルギ、反対側を向いて同じ要領でヨプチャチルギ
・後ろ足を後ろから送って前足でヨプチャチルギ、蹴った足をおいてもう1本ヨプチャチルギ、反対側を向いて同じ要領でヨプチャチルギ2本

★壁についての蹴り
自分のペースで
・ヨプチャオルリギ50

★基本動作
・ナラニソカウンデチルギ
・アンヌンソカウンデチルギ

・コンヌンソアンパルモカウンデヨンマッキ
・コンヌンソパカパルモナジュンデパロマッキ
・コンヌンソパルモチュキョマッキ

・ニウンチャソカウンデパンデチルギ
・ニウンチャソソンカルヨプテリギ
・ニウンチャソソンカルテビマッキ
◎前の肩が上に上がってしまう。注意!アゴ引いて。伸び上がらないように!
・ニウンチャソアンパルモカウンデヨンマッキ

★サンボマッソギ
1〜10番まで通して。

★ミット蹴り
2人ひと組で
・パンデトルリョチャギ
4人ひと組でひとリミット持ちで
・ティミョトルリョチャギ連続2本
・ティミョコロチャギ
・ティミョコロチャギ、そのままトルリョチャギ
・360度ヨプチャチルギ
・ティミョヨプチャチルギ、360度ヨプチャチルギ
・ティミョトラヨプチャチルギ
跳ぶ時は一度に。二度踏みしてます。踵で蹴って。
・ティミョトラヨプチャチルギ、連続して反対のティミョトラヨプチャチルギ

★2人ひと組でマッソギの練習
・一方がヨプチャチルギ、相手はそれをかわして反撃(なんでもよい。カウンターでも。よけてから攻撃しても。)左右、攻防、入れ替えて、:1セット
・同じ要領でトルリョチャギ:2セット
・同じ要領でパンデトルリョチャギ:2セット

・チャユマッソギ(12〜3分?)
祥漢先生と組みました。
色々アドバイスもらいました。
ありがとうです!
がんばるにゃー

-------
今日は難しいミット蹴りだった。。
全然出来ないよ!
でもトライなのだ。挑戦あるのみなのだ!
(って、意気込みだけ、、。)

最後のマッソギ疲れたァ〜〜
でも今度からヘナチョコ蹴りはやめて、ビシッと蹴る練習なの!
それが出来なきゃ、マッソギ勝てません、、。
いつも逃げ腰、ふにゃふにゃはやめなきゃね!
ビシッとしなきゃね!

9/5:いっぱい色んな事教わりました

1部はスイル師範の稽古です。

★準備体操

★蹴り
チャユソギで構えてその場で蹴る
・アプチャオルリギ
・アプチャプシギ、いったん足をおいて、ティチャチルギ
・アプチャプシギ、そのまま足を下ろさず、ティチャチルギ
・後ろ足を前に送ってトラヨプチャチルギ、2歩戻る
・後ろ足トルリョチャギ、トラヨプチャチルギ、2歩戻る

★壁についての蹴り
・ヨプチャオルリギ左右交互に:少年部30、女子部40、成年部50
・ヨプチャオルリギ右だけ&左だけ:足を送って蹴り送って戻す
・ヨプチャチルギ右だけ&左だけ:足を送って蹴り送って戻す
・ヨプチャチルギ右だけ&左だけ:足を送って蹴り5秒間静止してから送って戻す

この後は帯別指導です。
赤、青は


★サンドバッグ蹴り
2人で挟んで、揺らしながら交互に蹴る
・ヨプチャチルギ:左右20づつ
・ヨプチャチルギ、もう1本ヨプチャチルギ:左右10づつを2セット
1本目を蹴ったらしっかり安定して立っていられるように。そうしないと次がバランスよく蹴れない。地面に足をしっかりつけて、膝を柔らかく使って、伸びながら蹴ったりしない。頭の高さを変えない。

青は、
★イイボマッソギ
1番から5番
(青は3人だったのですが、自分が号令かけてやったのですが、、、、、、ごめんなさいみなさま。)
4番でクブリョチュンビソギのところ、しっかり斜後ろに下がりながらです!(そうしないと距離あわないよ!)

赤青は
★ステップ?というかステップしながらの蹴りの練習
・後ろ足を前に送って背中から半回転(身体は開かないように!)
・後ろ足を前に送って上に跳びながら背中から半回転
・後ろ足を前に送ってティミョトラヨプチャチルギ
廻り終わった時、身体が開かないように
上に跳ぶ
しっかり相手を見てから蹴る
後ろ足を前に送る時しっかり膝を上げる

つづきで
★2人ひと組で蹴りの練習
・後ろ足を前に送ってティミョトラヨプチャチルギ
これを向かい合って交互に出す。左右も交互に
何度もやりました〜

-------------
すごくむずかしいんですけど、
このステップ入れた蹴り、使えたらいいな!!
死ぬ程練習したら、マッソギでも使えるかな?
でもその前に足が痛いよぉ。
左のアックンチが痛いよう。軸足だからつらいよぉ。

それにしても飽きない稽古です。スイル師範の稽古。
いつもあっというまに時間が来てしまいます。

---------------
2部は祥漢先生の稽古です。

★準備体操

★蹴り
ナラニソギで構え、しっかりバランスをとって蹴ってからナラニソギに戻る
・アプチャプシギ
・アプチャプシギ:膝の位置を変えずに連続2本
・ヨプチャチルギ
・ヨプチャチルギ:膝をしっかり引き付けて連続2本

ヨプチャチルギの時しっかり膝を抱え、腰を入れる

★2人ひと組でミット蹴り
・軸足を滑らせて入ると同時に前足ヨプチャチルギ:左右10づつ
・軸足を滑らせて入ると同時に前足トルリョチャギ:左右10づつ
・前足トルリョチャギ足を下ろさずに連続2本:左右5づつ
・前足コロチャギ、足を下ろさずにトルリョチャギ:左右5づつ
・パンデトルリョチャギ:左右10づつ
・パンデトルリョチャギを出すフリ(フェイント)、回り切ってトルリョチャギ:左右5づつ
・当たる距離からパンデトルリョチャギを出すフリ(フェイント)、回り切って軸足をやや下げて間合いを合わせトルリョチャギ:左右5づつ
・パンデトルリョチャギを出すフリ(フェイント)、回り切ってティミョトルリョチャギ:左右5づつ(跳ぶというよりも足をスイッチする感じ)
・後ろ足トルリョチャギ(フェイント)、パンデトルリョチャギ(フェイント)、ネリョチャギ:左右5づつ

フェイントを出す時はしっかり膝を上げ、本当に蹴るぞという感じでやる

★2人ひと組で縦移動のミット蹴り
・(足踏みするように)膝を高く上げて(ハナ)、もう一方の膝を高く上げて(トゥル)、トルリョチャギ(セッ):1.2.3のリズムで。左右交互に
・今度は持ち手が止まらずにどんどん下がっていくのを同じ要領で蹴る
・後ろ足を前に送って背中から廻りトルリョチャギ:左右交互に

----------
おもしろかったです。むずかしかった。
でもあっという間に終わっちゃったかんじでした。
1つ1つの蹴りをもっともっとたくさん練習したいな。
ミットなくても自分でやるべし。

9/4:キッククラス

祥漢先生のキックです。

かなり遅れてしまいました。
半分くらいしかできませんでした。
しくしく。

★サンドバッグ蹴り
・踏み込んでヨプチャチルギ、間髪入れずトラヨプチャチルギ
・踏み込んでヨプチャチルギ、間髪入れずトラヨプチャチルギ、もう1本攻撃
・相手が入ってきたところをヨプチャチルギで止めて、ワンツー、トルリョチャギ

★ミット蹴り
・追いかけてくる相手から逃げつつトルリョチャギ

コンビネーションなどはとにかく練習量。何も考えずにすぐ反応してそれが出るようになるまでやると、組手でも自然に出せるようになる

-------

ヨプチャチルギ、もっと腰が入るように、足を上げた時にはおしりが相手に向くように。

これが何か苦手−ー!

-------
終わった後、サンドバッグたくさん蹴れた。
めちゃラッキー!
軽くて小さいサンドバッグくん、大好き〜
私の力ではこのくらいじゃないとつらい〜

9/3:キッククラス

徳水先生のキックです。

★準備体操・ストレッチ

★ステップしながらの蹴りの練習
・身体を入れ替えず後ろ足から前にステップして前足トルリョチャギ、そのまま前足から後ろにステップバックして前足トルリョチャギ
・後ろ足を前に身体を入れ替え後ろ足トルリョチャギ、そのままステップバック

★ミット蹴り
・すっと一歩入って前足トルリョチャギ
・すっと一歩入って前足トルリョチャギ、一歩ステップバック
・すっと一歩下がって前足トルリョチャギ
・すっと一歩入ってティミョトルリョチャギ

一歩入る時、下がる時は相手にばれないように。どたどたステップせずにすっと寄るように入る
肩の力抜いて、リラックスして蹴る
蹴った後のバランスに注意。

--------
いつも言われるけど、
蹴る時バレバレ。
顔でバレバレ
だって!
力入っちゃってるから!
もっとリラックスしなきゃねぇ。


----------
徳水先生にトゥルを見てもらった。

いい加減にやってはダメ!
足を揃えたり、軸足を返したり、細かいところにもっと注意を。
1つ1つの動作が中途半端なまま次に行ってしまう傾向がある。
ティウッチャマッキとかもっと自然に。
動作を大きく。こじんまりしすぎ。
1つ1つの動作を加速させる。
ニウンチャソギを正確に。
ヨプチャチルギの時の軸足はしっかり返す。
その後はしっかりバランスをとって次の立ち方にスムースに移れるように。


もっといっぱい注意されたと思います。
課題は山の山の山の山積みです、、、。
1個1個やっていくしかないです!
とにかく、まずは、1つづつ正確に、動作を大きく、ですね、、。

とっすぅ先生ありがとーーです。
注意はとってもありがたいです!
ズバズバと言われた方が、うれしいです!

9/2:濃い内容です相変わらず。

スイル師範の稽古です。

★準備体操

★その場での蹴り
・アプチャオルリギ
・アプチャプシギ
・トルリョチャギ
・ヨプチャチルギ

★ストレッチ

★壁についての蹴り
自分のペースで左右交互に50づつ。
・ヨプチャオルリギ

★2人ひと組のストレッチ

★とび蹴り
・ノモチャギ
台をおいて。
高いやつにチャレンジ!
もっと上に跳ばないとダメね、、。

★基本動作
立ち方
・チャリオソギ
・ナラニソギ
・アンヌンソギ
・オルンコンヌンソギ
・ウェンコンヌンソギ
・コンヌンソギ:前進、トルギ、後退
突き、受け
・ナラニソカウンデチルギ
・コンヌンソカウンデパロチルギ:前に→戻って→後ろに
蹴り
(コンヌンソギで構え→後ろ足から蹴る→元に戻る→前足を引いて蹴る→へチョマッキ)
・アプチャプシギ

・サージュチルギチャ−ロ、ウ−ロ
・タングン
サンボマッソギ
・3、4番
まずは一緒に。
あとは2人ひと組になって距離はあけて、タイミングをあわせる練習。
きちんと距離を合わせて、往復3回づつ。

これが終わったら、
それぞれ帯ごとに組んでそれぞれの課題。
私は同じ級の(とはいっても、彼女は次の昇級審査を受けるのです)Cちゃんと一緒に
イイボマッソギ6番から10番まで合わせてやりました。
むずかすぃ〜9番。他のももちろん。

★マッソギ練習
・キャッチボールのように、一方が蹴りを出したら、もう一方はそれを受けて次は自分が蹴る。これをくり返す。
・同じ要領で、2本連続してコンビネーションを出す。もう一方はそれを受けて次は自分が蹴る。これをくり返す。
・2本連続してコンビネーションを出す。もう一方はそれを受けて受けて反撃!次は自分がコンビネーション。これをくり返す。

・チャユマッソギ
Cちゃんとやりました。
うまくなったよ〜〜!良く見ているし。強くなりそうだね!

---------

いつも思うのですが、スイル師範の練習はあっという間におわります。
とても考えられた内容だと思う
だから、やっぱりすごいんだよぉ!


9/1:引き手が大事!

スイル師範の稽古です。
とても久々です。


★ランニング

★準備体操・ストレッチ

★壁についての蹴り

★縦移動のミット蹴り
・蹴り上げ左右交互に1本づつ
・2本連続
・3本連続
・ネリョチャギ左右交互に1本づつ
・ネリョチャギ+パンデトルリョチャギ

★サンボマッソギ

★イイボマッソギ

---------
引き手が大事。
引く力でバランスとって。
突くだけに意識が行くと身体のバランスがとれないし、
力強さがでない。
力は抜いて、突く一瞬に拳と引き手に力を入れる。
引くのはまっすぐに!

と、スイル師範がおっしゃっていました。

---------
自分の課題は距離。
課題は山積み。
見る目を養う。