赤帯ちゃんの今日の稽古

12/22:秉秀先生

今年最後の練習。
今日の練習は、

★準備体操

★2人ひと組のストレッチ

★基本動作
白帯の動作とニウンチャソギの動作。
ニウンチャソギではもう少し腰を落としてと、注意されました。
確かに最近腰の位置が高かったかな?
安定感ないんですよね、腰の位置が高いと。ぐっと力はいってない感じ。
今度から動作1つ1つで立ち方しっかり意識してみよう。
腰の位置が高いってことは、こう、腰がぐっと入りにくいです確かに。

★キックミットを使ってミット蹴り、
テーマはヨプチャチルギ
普通たいていはマッソギでも使うのは前足からのヨッチャギ。
軸足を後ろから素早く送って出したり、
届かない距離から軸足を滑らせて入りながら出す。
この「滑らせて蹴る」っていうのはどんな蹴りでもあるけど、
ヨッチャギは、それ自体がかなり伸びる蹴りなので
これで滑らせると距離が出る。
私のようなちっちゃい人には上手く使えば便利と思う。
大事なポイントは:
・流れる蹴りはだめ。軸はまっすぐ。バランスをとる。なぜなら「蹴った後」が大事だから。
腰を返す事でぐっと距離も威力ものびる。
・上に逃げたり横に逃げたりしないように足がまっすぐに出るように。
滑らせて蹴るのはどうしても上手く腰がまっすぐ伸びない。くの字になちゃう。
これは膝を抱える事と、まっすぐ蹴り込む感じで蹴る事と、最後に力をぐっと入れる事をしっかり意識する事でかなり解消できる。
これを気をつけると上や横に流れなくなる。
10本20本蹴って、やっと数本それっぽくできる。
これがいつ蹴っても思うようにできるようになるのはいつのことか、、。

★試割り
ミット蹴りでやった事をそのままやってみるということで、
足を送ってのヨッチャギで試割りくんを割ってみる事に。
3枚→5枚。女子は2枚→3枚で。
1回目の2枚は、しっかり割れた。でも3枚にしたらとたんに割れなくなった。
気合いが足りないんだよといわれましたよ。そうかも。
割れる手前で引いちゃってるっていわれました。
もっと思いっきりやらなきゃだめですね。
よしにゃは割れた!すごいねぇ。さすが。
ああ、がんばんないとなぁ。
ちょっと悲しかったな、、。

------

今日は最後の練習だったので、
っていうか夜の締め稽古には来れそうもないし、
私にとってはこれが締め。
だから終った後はトゥルを
チョンジからファランまで通して2回やりました。
あと、テェゲとファランを練習しました。

ああああ、しばらく道場に来れないなんて、
むちゃくちゃ
つまんないぞ!

マッソギもやりたかった!

12/20:スイル師範

明日は関東大会
選手でない自分は気楽なもの。
ただただ楽しみ

今日の練習は
★準備体操
★壁についての基本蹴り
最近の基本蹴りは数をたくさん蹴りますが、
続けてではなく、ひとりひとり数えながらなので10で一区切りです。
それを何セットかやります。たいてい5セットくらい。
あとは、蹴って5秒間とめるやつとか。
せっかく基本蹴りをやるのだから、ただただ蹴るのではダメです。
どうすれば上手くできるか、どうすれば、力が入るのか、どこで力を入れるのか
軸足はどうするのか?バランスは?などなど、いくらでも課題があって、
それをしっかり見極めながら、自分はどうすればいいのか考えながらやる必要がある。
そうしなきゃ進歩はしないよね、、。
自分の今の課題としては
ヨッチャギ:まっすぐは出ていると思うけど、もっと肩ごしに足を見れるようにしないと。仰け反ってしまわないように、アゴ引いてね。
トルリョチャギ:床を離れてから一気に蹴る事。見えないくらいはやくね!あと、身体がねないように。これは最近かなり気をつけているから直ってきてるはず。
★2人ひと組3人ひと組のストレッチ
★2人ひと組でのハンドミット蹴り
テーマは軸足のバランス
蹴り足を床に置かないで次の蹴りを出すためにね!
昨日もやったんだけど、
・最初は前足トルリョチャギを素早く出す。この時からだの軸がまっすぐになるようにね。あと、引きを速く
・トルリョチャギを2本連続で出す。普通に同じところを連続して蹴る。次に持ち手が出した高さに。例えばノプンデカウンデ、カウンデノプンデ、とか。これもバランスよく。蹴り足は膝を下げないで。引きを速くする事で次の蹴りも速く出せる
・ヨプチャチルギを単発で。前足でその場から蹴る。当てる。
・連続蹴りで、ヨッチャギを蹴った後足を下ろさず膝の高さを変えずトルリョチャギ。
・ヨッチャギ、トルリョチャギの後にもういっこ、その蹴り足を下ろして軸にしてトラヨプチャチルギ。これは相手の距離をしっかりみて蹴る。やみくもにやってもダメ。
・ネリョチャギ。後ろ足から。しっかりミットの真中を蹴る。
どんな時でもそうなんだけど、こういう2人ひと組のときは特に、持ち手はとても大事な役目をする。
っていうことをスイル師範がお話してくれた。
相手が上手くなるかどうかは自分にかかっている。ただぼんやり持っているんでなくて、
相手が蹴る瞬間にしっかり集中する。自分の頭の中ではこの蹴りを避けるくらいの気持ち。
う〜ん。だね〜。持ち手も大事さね!
よい持ち手になろう!目標。

★4人ひと組でティオチャギ
ひとりがミット持ち、ひとりが馬、ふたりが順番に蹴る。
これはかなりつかれるかも。ふたりで小走りにぐるぐるまわる感じだから。
ハアハアいっちゃうくらいね。
最初のノモチャギはまあまあよかった。
最近は大分ノモチャギができるようになってきたと思う。自分なりに。
結構得意な方だと思えるもん。
意識しなきゃならないのは:
蹴らない方の足もしっかりたたむこと。そうすることで蹴る足も上にしっかりたためて蹴り出す力が強くなり、腰も返りやすくなる。
これを意識してやったら、全然違うの!びっくりです。
あと上に跳ぶことを意識しましょう!
次にヤッタのは大だいだい不得意の360度ティミョトラヨプチャチルギ。
これがよくコツがつかめなくて、、
今日スイル師範の説明がとても分りやすかった!
とは言ってもすぐにできるようにはならないけれど、
どう練習したらいいのかっていうことがわかっただけでもラッキー!
蹴る足で踏み込みながらまっすぐ上に跳ぶ。それと同時に反対の足の膝をぐっと上げて抱える。と同時に軸をまっすぐにしたままくるりと360度回転する。と同時に蹴り足をたたんで投げ出すように蹴る。
大事なのは軸を振らさないようにすることだね!
このくるってまわるのだけをまず練習。
蹴るところまでは行かなくてもくるっとまわって的が見れれば、あとはそこを蹴るだけ。
う〜ん。簡単そうにいうけどやっぱりむずかしい。
でもこれはマスターしなきゃだめですよ。
テコンドーやってるなら!
(いつになったらできることやら、、。)

★筋トレ
みんなでズラッと列になってマットの上に。
腹筋、背筋。
それぞれうーんとひとりひとり数えて10人分づつ。
つまり100回か。
このくらいは大丈夫になったもんだ!
だんだん女の体型から逸脱してきている今日この頃。。。
マジやばかも?
ま、もう女捨ててるからいいけども。
今日だって、女ひとりもいないし!



----
スイル師範の練習ってほんとおもしろい。
言っている事がホントいい。
思わずブンブンうなづいちゃいます。

12/19:1部スイル師範/2部秉秀先生

1部はスイル師範。遅れてしまったので準備体操は終ってました。

★壁についての基本蹴り
から入りました。
ヨプチャオルリギが終った位から。
このヨプチャオルリギって準備運動にちょうどいい。
私はこれから入るのがすき。これをやっていると、身体があったまってくるし、柔軟性が出てくる。
下手にストレッチするよりずっと効果がアルと思うのは私だけ?

★ストレッチ
白帯黄帯は前の方にいってスイル師範に直接ストレッチを指導してもらっていました。
それ以上の帯は2人ひと組3人ひと組のストレッチ。
今日は少年部が多かったなぁ。
そうそう、金曜日はいつもそうだよね!それにしても今日組んだI田くん。久しぶり〜。今中2かな?
2人ひと組のミット蹴りも一緒にやったけど、なかなか上手いです!

★2人ひと組のミット蹴り
テーマはバランス
蹴り足を床に置かないで次の蹴りを出す。
・最初は前足トルリョチャギを素早く出す。この時からだの軸がまっすぐになるようにね。あと、引きを速く
・トルリョチャギを2本連続で出す。普通に同じところを連続して蹴る。蹴り足は膝を下げないで。引きを意識する。引きを速くする事で次の蹴りも速く出せる。
・ヨプチャチルギを単発で。前足でその場から蹴る。
・連続蹴りで、ヨッチャギを蹴った後足を下ろさず膝の高さを変えずトルリョチャギ。
・ヨッチャギ、トルリョチャギの後にもういっこ、その蹴り足を下ろして軸にしてトラヨプチャチルギ。
・ヨッチャギ、トルリョチャギ、ティミョトラヨプチャチルギ。

あ、あれ〜〜?
この後何やったっけ?基本動作とかやったっけか??うう、思い出せない、、。

--------
2部は秉秀先生

★準備体操

★2人ひと組のストレッチ
開脚して帯ひっぱるのと左右前に押すやつ。
久々にCちゃんと一緒になった。相変わらず柔らかいやね〜

★グループになってのキックミット蹴り
今日は女子が5人!みんなでグループになれました。こういう時はやはり女子がいると嬉しい。
テーマはヨッチャギ!
・まずは普通に送ってヨッチャギを蹴る。まっすぐ。上や両サイドに力が逃げないように。
・次に、入ってくる相手に合わせてヨッチャギを蹴る。
・入ってくる相手に合わせてヨッチャギを蹴ったら素早く足をおいて、下がりながらティミョトラヨプチャチルギ
・上の要領で下がりながらパンデトルリョチャギ
相手をよく見て落ち着いてね!
それが大事です。
あとタイミング。相手の入ってくるタイミングをしっかり見極めよう!早すぎず、遅すぎず。

★鬼ごっこ。
このまえ徳水先生がやったみたいなやつ。
まわりをぐるぐるまわって鬼ごっこ。
以外と難しい。これは子供の方が得意だよね!

秉秀先生の練習って
マッソギ強くなれそう!
コンビネーション練習しよっと。
がんばるにゃ。

12/17:今年最後のヘルシークラスです

1部は祥漢先生の稽古です。
最初に昇級審査の結果の発表がありました。
びっくり!
2級です!うれすぃいーーーー!!がんばるー!
みなさまのおかげです。
ありがとうです。

★準備体操

★壁についての蹴り
・ヨプチャオルリギ右10左10
・ヨプチャオルリギ右10左10(壁につかまらないで)
・アプチャオルリギ右10左10(できる人は壁につかまらないで)

★2人ひと組のストレッチ
・開脚して帯をひっぱるやつ
・開脚して左右前に押すやつ

★ジャンプ
1.2.3で、
・180度右、左まわり
・360度右、左まわり
・540度右、左まわり
・両膝を抱える

★基本動作
基本をしっかり。
・ナラニソパカパルモナジュンデマッキ
・ナラニソソンカルナジュンデマッキ
◎手足呼吸を一致させる。
◎1で胸の前に手を構えて、2でアップしながら腕を引っぱるのではなく腰を回して上半身をまわし、3でダウンと同時に息をはきマッキする。
◎スナップで。引き手をしっかりひく。
◎手首を返すのは最後の最後。
・ナラニソカウンデチルギ
普通の速さと、ゆっくりと手首を返すところと軌道を意識してやる。
◎引き手の反動をつけ過ぎて後ろに引き過ぎない。
◎肩の力を抜いて。
◎成るべく力を抜いておいて、最後の最後に力。
・コンヌンソカウンデパロチルギ前に、後ろに。左右入れ替えて。
◎ダウンでしっかり軸足に体重をのせる。いっきに。
◎後退する時も手足呼吸が一致するように。
◎足は摺り足で。無理に弧の軌道を描こうとして足を中心部まで引き寄せ過ぎない。
◎しっかり真中をつく。
・パカパルモナジュンデパロマッキ前に、後ろに。左右入れ替えて。
◎しっかり半身になるように。
◎手が前に行き過ぎたりせず、しっかり足の付け根を守れるように。
◎肘は曲げて、脇は締めて。

★ミット蹴り
・後ろ足トルリョチャギ左右
・前足トルリョチャギ左右
・前足で入りながらトルリョチャギ左右

基本よかったです。
自分やはりこの帯になってもまだ基本を忘れていることがあります。
こころして練習します。

------------

2部は徳水先生の稽古です。

★準備体操

★おにごっこ
4人ひと組で2人が柱になって、その周りを残りの2人がおにごっこ。40秒間(最後の方は30秒)やって、最後に鬼だった方がバツゲームで、柱になっている時に筋トレ。
筋トレは:スクワット/腕立てアップの状態で静止/足上げ腹筋で静止/腕立てやや腕を曲げた状態で静止/空イス/腕立て20

★基本動作
・ナラニソカウンデチルギ
拳が握れていないのでしっかりと握る。小指の方までしっかりと力を入れて握る。
普通の速さ、ゆっくりと拳を意識した速さ、
2人ひと組で相手の手の平に拳を当てる時にしっかり握列ているかどうか自分で確認しながらゆっくり。

★競走
2人ひと組で人間リヤカーね。
負けた人は腕立て。

足痛かったの。足の親指突き指したの。はぁ〜

今年最後のヘルシークラスでした。。。
運動会みたいだったなぁ、、。