帯ちゃんの今日の稽古

12/17:キッククラス

祥漢先生のキックです。
ちこくしましたごめんなさい。

★各自準備体操、ストレッチ

★壁についてヨプチャオルリギ30

★縦移動で
・片足で立ったまま蹴り足をつかずにヨプチャチルギで前進:右左で往復3セット
◎しっかり腰を入れながら
・片足で立ったまま蹴り足をつかずにトルリョチャギで前進:右左で往復3セット
◎しっかり膝をたたみながら

★ミット蹴り
・ネリョチャギ
後ろ足からと前足から:内側からまわして蹴る/外側からまわして蹴る/まっすぐに上げて蹴る
後ろ足から、ヨプチャチルギのような軌道で膝を上げ相手のガードが下がったところで横から斜に落とすような軌道で蹴る
後ろ足(軸足)を(蹴り足をあげると同時に)滑らせて前足で踏み付けるように蹴る。

★サンドバッグ蹴り
相手の攻撃をかわして
・トラヨプチャチルギ
普通に/足をスイッチする感じでちょっとティミョぎみに(これは速い)

★2人ひと組で
トルリョチャギを蹴ってきたところにカウンターでトラヨプチャチルギ
これも足をスイッチさせるような感じで蹴ると速く蹴れる。
ティッチャギのような感じで蹴るといい。

12/16:研究しよう。

祥漢先生の稽古です。

★準備体操

★壁についての蹴り
・ヨプチャオルリギ10本5セット
・ヨプチャチルギ10本5セット
のけぞらないように、アゴひいて
・トルリョチャギ10本5セット
・アプチャオルリギ右10左10

★2人ひと組3人ひと組のストレッチ

★ミット蹴り
・トルリョチャギ:左右
・後ろ足からカウンデトルリョチャギ+足を置かずにノプンデトルリョチャギ:左右
・前足からカウンデトルリョチャギ+足を置かずにノプンデトルリョチャギ:左右
・前足でトルリョチャギ(フェイク)+ジャブ+前足を後ろに下げてトルリョチャギ:左右
相手のパンチの入らない距離にしっかり下がって蹴る。
◎すばやく!

★2人ひと組で
一方が攻撃:ゆっくりと相手に見えるように出し、それに相手がどう反応するかよく見てガードのあいたところに次の攻撃。
これはゆっくりとやって、どうやると相手がどう動き、どこを狙えるのかということを研究しながらやる。

これはいいです。
これは相手あってこその練習。
こういうふうに色々考えて研究するのは必要ですよね。

12/15:マッソギは課題だらけ、、。

スイル師範の稽古です。

★準備体操

★壁について
・ヨプチャオルリギ左右交互に50( 自分のペースで)
・ヨプチャチルギ左右交互に10を5セット
・トルリョチャギ左右交互に10を5セット

★2人ひと組3人ひと組のストレッチ

★2人ひと組で、
・一方がコンヌンソカウンデパロチルギ、もう一方がそれをアンパルモカウンデヨンマッキで受ける。
◎相手をよく見てタイミングをしっかりあわせて。
◎しっかりと突く
・一方が前足ノプンデヨプチャチルギ、もう一方がそれを一歩下がってギリギリにかわし反撃。

★トゥル
・タングン
・ユルゴク

★帯別に分かれて。
私はマッソギ。
3Rやりました。
S戸さんと2R、佐藤副師範と1R
相手をしてもらいました。
スタミナないよ、、。
ガードがあまいよ、、。
攻撃ワンパターンだよ、、、。
と、反省する事ばかり、、。
もっとよく見て、頭を使いましょう!私!

12/13:昇級審査の日です。

スイル師範の稽古です。

★準備体操

★壁について
・ヨプチャオルリギ左右交互に50( 自分のペースで)
・ヨプチャチルギ左右交互に10を5セット
・トルリョチャギ左右交互に10を5セット
最近この、壁について蹴る量が多いです。ただ蹴るのではなく、しっかり自分のフォームを確認しながら。
(トルリョチャギ、もう少し身体を起こしましょう!)


★2人ひと組3人ひと組のストレッチ

★2人ひと組でバランス
しっかり狙ってゆっくり蹴って、その場で3秒止める
・ヨプチャチルギ

★2人ひと組でミット蹴り
・ヨプチャチルギ左右20本づつを2セット。
◎自分のフォームを確認しながら。
◎しっかりまっすぐにでているか。
◎踵で蹴れているか。
◎からだがねていないか。
◎しっかりかまえているか。
◎腰が入っているか。


★サンドバッグ蹴り
ヨプチャチルギ
・普通に踏み込んで前足で。
◎押し負けないように
◎しっかり軸足を返して、腰を入れる。
◎力を抜いておいて蹴る瞬間だけ力を入れる。
・軸足を動かさずにその場で蹴る。
(蹴り足をサンドバッグに当ててみて、少し膝が曲るくらいの距離)
◎足を投げ出すようにスナップ。
◎膝を抱える。

--------------
このあと少年部の昇級審査があり、
そのあと成年部の昇級審査がありました。

総評で、上級者は技に走り過ぎ、力強さや真剣さが足りなかったということです。
私も反省する事がたくさんありました。
これから、それを生かしていきたいです。

----------
審査の後、少し(30〜40分くらい)練習しました。
スイル師範の練習です。

★準備体操
★3人ひと組のミット蹴り
・トルリョチャギ10本連続蹴り。
・トルリョチャギ5本すすんで、5本さがる。左右。ひとり3セット
・トルリョチャギ5本すすんで、5本さがって、5本進んで、5本さがる。左右。ひとり2セット
・360度蹴り:最初は足をついてよい。できるようになったら足をつかずに。
・360度蹴り:両脇に立ってもらって、真中に入り、左右交互に。
★2人ひと組で
・一方がヨプチャチルギ(ボディを狙って)、もう一方がギリギリに下がりながらはたき落とす。
腰が引けないように、軸はまっすぐにバランスをとって安定した状態で受ける。

12/11:みっちり!

スイル師範の稽古です。

★準備体操

★基本動作
・コンヌンソカウンデパロチルギ
・コンヌンソパカパルモナジュンデパロマッキ
・コンヌンソソンカルナジュンデパロマッキ
・コンヌンソアンパルモカウンデヨンマッキ

★壁について
・ヨプチャオルリギ左右交互に20
・ヨプチャオルリギ右だけ30左だけ30
・ヨプチャチルギ左右交互に50
・トルリョチャギ左右交互に50

★2人ひと組3人ひと組のストレッチ

★2人ひと組のミット蹴り
・前足トルリョチャギ:カウンデ:左10右10
・前足トルリョチャギ:ノプンデ:左10右10
・後ろ足トルリョチャギ左10右10
・持ち手が前後にふりながら、後ろ足トルリョチャギ左10右10
・パンデトルリョチャギ右10左10

★2列になってミット蹴り
左右とも
・前足トルリョチャギ+パンデトルリョチャギ
・前足トルリョチャギ+ティミョパンデトルリョチャギ

★トゥル
・サージュチルギ、サージュマッキ
・チョンジ
・タングン
ここまで全員で。
この後は緑帯以上の色帯はそれぞれの課題を皆の前で
ひとりずつ。
それがおわったら、それぞれ自分の課題を自主練習

★チャユマッソギ

12/11:キッククラス

徳水先生のキックです。
ちこくしましたごめんなさい。
★なわとび
をやっていました。
★各自準備体操、ストレッチ
★サンドバッグ蹴り
・ヨプチャチルギ左右
◎流れない
◎押し込むように蹴らないでスナップで。引きをしっかり。
◎手を下げない。しっかり立てておく。
◎蹴り終わったらしっかりバランスをとってステップバック。
・ワンツー、ステップバック、後ろ足トルリョチャギ、ステップバック
・ワンツー、ステップバック、後ろ足トルリョチャギ、ステップバック、トラヨプチャチルギ
◎手先だけじゃなく、しっかり身体を返して。腰を入れて打つ。
◎距離をよく見て。
・ジャブ、斜前に入りながらトルリョチャギ
★懸垂
・普通に10
・逆手で左右の手をくっつけて10

12/9:審査の練習

秉秀先生の稽古です。

★準備体操

★壁についての蹴り
・ヨプチャオルリギ30
・ヨプチャチルギ10秒止めて10
・ヨプチャチルギ20
・トルリョチャギ10秒止めて10
・トルリョチャギ20

★3人ひと組のストレッチ+乾いた雑巾を使って壁についての開脚

★2人ひと組でサンボマッソギ1〜4番

この後みんなは
★サンドバッグ蹴りでティミョトラヨプチャチルギ
をやっていました。
私は
★昇級審査の練習
で秉秀先生に見てもらいました。
・トゥル
ユルゴク
チュングン
◎モアチュンビソギBの手の位置はもう少し低く。
◎ナッチョソソンパダヌルロマッキのとき、手足呼吸一致するように。足がはやい。
◎モアソキウッチャチルギのときも足が先に行かないように。踵をあげる必要はない。

・イイボマッソギ6〜10番
・試割り
アッパルクッテリギ
しっかり深く入るように位置をきめる
一度足を引き寄せて踏み込むとよい。

ありがとうございました。

★ゲーム
2チームに分かれてリレー
・マットの上で前転→→ジャンピングスクワット5→→腕立て10→→ミットをまわって→→マットの上で後転→→タッチ
3セットやりました。
おもしろかったぁ〜

-------

12/8:タイミングーー!

スイル師範の稽古です。

★準備体操

★壁についてヨプチャオルリギ30

★ストレッチ・拳立て(腕立て)

★2人ひと組のストレッチ

★約束組手・蹴り・トゥル
・サンボマッソギ1〜4番
・トラヨプチャチルギ
・トルリョチャギ+トラヨプチャチルギ
・チョンジ
・タングン
・サンボマッソギ8〜10番
この後は皆の前でひとりづつ自分の課題のトゥル
私はユルゴクとチュングンをやりました。
注意された点:
◎アップした時に完全に力が抜けるようにする
◎膝を柔らかく使う。
◎テンポがバラバラになる。
◎ソンパダコルチョマッキはもっと上から大きく動作。
◎アッパルクッテリギの高さがひくい。カウンデで。
◎クブリョチュンビソギをもっとしっかり自信を持ってできるように。
◎ウッパルクッテリギはしっかり足と手が一致するように。


★2人ひと組になって
☆タイミングの練習
・一方がカウンデパロチルギ、もう一方はアンパルモカウンデヨンマッキで受ける。
・一方がカウンデパロチルギ、もう一方はトゥ−パルモマッキで受ける。
・一方がカウンデパロチルギ、もう一方はアヌロマッキで受ける。
・一方がジャブ、もう一方はそれを払う。
☆マッソギ(かるく)2R

こういうタイミングの練習をするといいとおもいました。
タイミングってあわせるのはむずかしいですが
これを練習してなれてくると相手の動きを見る事ができるようになってきます。

12/4:軸足を鍛えよう

祥漢先生の稽古です。
 
かなり遅れて途中から。

★基本動作
  ↓
★トゥル
・サージュチルギ
・サージュマッキ

★トゥルなどの自主練習

★サンドバッグ蹴り
・ヨプチャチルギ+蹴り足を置かずにヨプチャチルギ
・ヨプチャチルギ+蹴り足を置かずにヨプチャチルギ+蹴り足を置かずにヨプチャチルギ
・ヨプチャチルギ+蹴り足を置かずにヨプチャチルギ+蹴り足を置かずにヨプチャチルギ+蹴り足を置かずにヨプチャチルギ
・ヨプチャチルギ+蹴り足を置かずにヨプチャチルギ+ティミョトラヨプチャチルギ
・ヨプチャチルギ+ティミョトラヨプチャチルギ+蹴り足を置かずにヨプチャチルギ
足をしっかり抱えて
押し返されないように軸足をしっかり。

バランスが大事です。
こればかりはいつも軸足を強くする練習をしないとだめですよ。
鍛えないとね〜

12/3:楽しかったです

1部、2部ともに徳水先生の稽古です。

1部
途中からになってしまいました、、
★ランニング
やってたそうです。いろいろジャンプとかしながら。
★準備体操も

★基本動作
・ナラニソカウンデチルギ
・アンヌンソカウンデチルギ
・コンヌンソカウンデパロチルギ
・コンヌンソパカパルモナジュンデパロマッキ
・コンヌンソソンカルナジュンデパロマッキ
どの動作も1.2.3と動作を分解してやってみる

★サージュチルギ

★基本蹴り
チャユソギで構えて
・アプチャプシギ
・トルリョチャギ
・ヨプチャチルギ
・アプチャプシギ+ティミョアプチャプシギ
・トルリョチャギ+ティミョトルリョチャギ
・ヨプチャチルギ+ティミョヨプチャチルギ

★筋トレ
腕立て10:アップしたときに手を叩く1回でも2回でも。できるだけ。

---------
2部
★ランニング

★準備体操・筋トレ

★壁についての蹴り
・ヨプチャオルリギ30
・アプチャオルリギ20

★2人ひと組で
・ネリョチャギ
相手の手の平にさわるように蹴る。蹴り足と同じ方の手を出されたら内側からまわして、逆の時は外側から回して蹴る。
・トルリョチャギ
蹴り足を置かずに50:左右
・ナラニソギノプンデチルギ(顔)
ギリギリ(2〜3cm)を狙って打つ:30本
・アンヌンソカウンデチルギ(腹)
ギリギリ(1〜1.5cm)を狙って打つ:30本
・アプチャプシギ
・トルリョチャギ
・ヨプチャチルギ
それぞれ相手のギリギリを狙って(しっかり目標を決める)左右5本づつ

★自分の帯の課題の自主練習
私はF寿さんと一緒に組んでイイボマッソギ6〜10番とトゥルを練習しました。

★筋トレ
腕立て
・手を打つやつ
・下で10秒とめるやつ 

12/3:キッククラス

徳水先生のキックです。

★準備体操

★ティミョトラヨプチャチルギ
・マットをしいてストレッチしながら休みつつも各自練習
・ミット蹴り左右交互に連続で
まわりすぎないように、止めるためにも必ず腰を入れる!
しっかり蹴る。踵で。
膝を抱えて。
まっすぐ上に跳ぶ
柔らかく膝を使って。

★懸垂
・普通に10
・逆手で左右の手をくっつけて10
・両手を互い違いに持ってくっつけて持ち、左右に肩がつくまで10

-------
ティミョトラヨプチャチルギがんばる!

12/2:マッソギが上手くなる練習

秉秀先生の稽古です。
途中からになってしまいました。
遅刻するのはいやなんだけど、、。
行かないよりはいいの!


★壁についての蹴り

★2人ひと組のミット蹴り
・ティミョアプチャプシギ
・ティミョトルリョチャギ
・ティミョヨプチャチルギ

★2人ひと組の攻防(防具つけて)
A:ジャブ+ストレート
B:下がりながら顔の前で1.2と払う。
A:ジャブ+ストレート+引く
B:下がりながら顔の前で1.2と払い、ジャブ(またはストレート)
A:ジャブ+ストレート+引く+ストレート
B:下がりながら顔の前で1.2と払い、ジャブ、引く(相手のストレートに顔の前で手の平を添えてあげる)
A:トルリョチャギ
B:前の手でチャギを殺しながら、斜前にかわしながらパンチ(1,2,3くらい)
A:ヨプチャチルギ
B:相手の背中側に(チャギがのびる前に)少し入りながら払い、顔面横をパンチ

ヨプチャチルギを払いながら避けるのがむずかしい!
これができるとかなりマッソギ戦いやすいと思う!

★マッソギ
3R
2Rはよしにゃ
最後の1Rは秉秀先生

★逆立ち20秒を2セット

-------

この攻防練習をするときっとマッソギも上手くなると思います。
どれもむずかしいですがパンチをよけるのとか、
ヨプチャチルギを払いながら避けるのとかすごく難しいです。
これをたくさん練習して何度も何度もやれば身体に染み付くかな。
がんばろっと!

12/1:足に注意

スイル師範の稽古です。

★準備体操・ストレッチ

★壁についての蹴り
・ヨプチャオルリギ40
・アプチャオルリギ右20左20

★2人ひと組のけり
☆蹴る方は軽くスナップで蹴る。受ける方は手の平で軽くさわる
・トルリョチャギ
・アプチャプシギ
・ヨプチャチルギ
これを2セット
テンポよく、蹴った後足はしっかり引く
☆交互に1本づつ蹴る。
すぐに返す
☆交互に2本づつ蹴る。
2本は連続で。両方とも違う足で。もし2本足をつかずに同じ足で蹴った場合にはそれを1本とみなして。

★2人ひと組のストレッチ
・帯び引っぱるの
・開脚して左右前に押すやつ。

★基本動作
・ニウンチャソパルモテビマッキ
左方向、右方向に

★トゥル
・チョンジ
・タングン
・ユルゴク
・チュングン
もっと力抜いて
体重をかけた時の足の位置。内側に入り過ぎない

そのあとは自分で練習

★防具つけて攻防
縦移動で
・1本づつ攻撃していく:これを受けてもいい、ギリギリに下がってもいい
・1本づつ攻撃していく、反撃されたらそれをマッキ:これを受けてもいい、ギリギリに下がってもいい、反撃できる時にはする。